「ヨコハマ鉄道模型フェスタ」とは、鉄道模型メーカーや、本当の電車を製作する車両製造会社、鉄道関係の出版物を発行する出版社など、鉄道に関わる多数の企業がコラボレートして出展するイベントです。横浜の「ランドマークプラザ」5階にある「横浜ランドマークホール」で行われます。2010年のイベントは、2月12日~2月14日に開催されました。
鉄道模型が好きな人はもちろん、昔を思い出して鉄道模型をこれから始める人、電車が大好きな子どもさんまで、幅広い人々が楽しめるように、ホールにNゲージやHOゲージのパノラマレイアウトを設置し、鉄道模型の走行展示を行います。
また、大スクリーンを使って映像を放映したり、照明による演出で鉄道模型を美しくアピールしたり、さまざまな鉄道模型の姿を楽しむことができます。さらに、会場には出展している会社のオリジナルグッズなど、いろいろな鉄道グッズが勢揃いします。
メーカーが主催する鉄道模型の展示会としては、夏に開かれる「鉄道模型ショウ」や、秋に開かれる「日本鉄道模型ショウ」が有名ですが、「ヨコハマ鉄道模型フェスタ」は、冬に開かれるイベントとして知られています。開催規模はそれほど大きくないですが、メーカー側は春に発売される新製品を紹介する場として、参加者側は入場無料で参加できる鉄道模型イベントとして、毎年多くの人で賑わっています。過去には、イベント限定の鉄道コレクションが販売されたこともあります。そのため、徹夜で参加する人も出たことのある、知る人ぞ知るイベントとなっています。
また、会場の近くには鉄道模型を製造・販売する「カツミ横浜店」があり、この時期に毎年限定セールを開催しています。
0 件のコメント:
コメントを投稿